
レッスンの流れ
身近な旬の食材で、和食、洋食、中華、エスニックなどご家庭でも作りやすい料理を提案しています。
料理の基礎から、ちょっと豪華なおもなし、パーティー料理まで楽しく学びましょう。
料理の他に、季節のテーブルコーディネイトや盛りつけのアドバイスもあり、出来上がったあとは、ゆっくりとお召し上がりいただいています。
メニューは2ヶ月毎の変更ですので、レッスンへは2ヶ月に1度のご参加となります

レッスン日まで
<メールフォーム>よりお申し込みください
折り返し、日程などの確認の返信をお送ります。
日程が決まりましたら、お手数ですが、レッスン料のお振込をお願いします。
(地図または詳しい道順をお知らせします)
ご入金確認後、ご予約の確定となります
こちらからの返信が届かない場合は、再度ご連絡いただくか、迷惑メールに振り分けられていないかごご確認お願いします。
お振込み確認後、お申し込み受付完了とさせていただきます。
レッスン料は<予定表>のページに、毎回メニューと共に表示していますので、ご確認ください
≪2回目以降≫
当日のお支払いです
レッスン当日
レッスン開始15分前よりお入りいただけます。
場所がわかりにくい場合は、迷子になる前にご連絡ください。
レッスン開始
まずレシピに沿って、材料、作り方の説明をします。
デモンストレーション
作り方がわかりやすいように、デモンストレーション形式でご説明させていただきます。
仕上げの作業をお手伝いいただき、みなさんで仕上げていきます。

盛りつけ
見本の盛りつけを見ながら、時にはみなさんでアイデアを出していただきながらお料理がより美味しく見えるように盛りつけていただきます。


ご試食
完成したお料理を召し上がっていただきます。
一緒に作る作業をすると、初めましての方も仲良くなります。
試食タイムは楽しく和気あいあい、情報交換の場にもなっています。


後片付け
ご試食後、みなさんで食器などの後片付けのお手伝いをお願いしています。
終了後
レッスン料のお支払い(2回目以降の方)、次回のレッスンのご予約をしていただいています。
所要時間
レッスン内容により異なりますが、3時間前後です。
場合によりお持ち帰りいただいても結構です(持ち帰り用器、保冷剤などをご用意下さい)
ご不明な点、わかりにくいことがありましたら、なんなりと遠慮なくお尋ねください
まずはお気軽に体験レッスンにご参加ください。